ブログを始めて半年以上が過ぎました。
その間に分からないことや困ったことも多数ありましたが、何とかやってきています。
どうも、八幡です。
今までで困ったことの一つに、アマゾンアソシエイトと直接提携できなかったことがあります。
審査が厳しくなったことは、よく各記事でお見かけしています。
審査に通らない理由はよくわかりません。
なぜだ?
何度チャレンジしても審査に落ちる場合は、他のアフィリエイトサイトを介して提携するのが定番です。
八幡の場合は「バリューコマース」さんを介して提携しました。
バリューコマースさんで提携する利点は「アマゾン」の他に「ヤフーショッピング」との提携も可能であることです。
しかし個別で商品を紹介する方法が、最初は分かり難いので紹介したいと思います。
まずは広告主と提携しよう
まずはバリューマコースにログインします。
次に紹介したい商品を扱っている広告主を探します。
プログラムやジャンルで検索しましょう。
アマゾンアソシエイトは既に提携済みなので、今回は別の広告主で試してみます。
気になる広告主を選んだら「広告素材を選ぶ」をクリックします。
広告主の承認条件が「即時提携」なら、すぐに提携が承認されます。
「広告素材を選ぶ」をクリックすると、提携時の注意事項が現れます。
この注意事項に「同意」すると、提携が完了します。
提携が承認されると「提携済み」のアイコンに変わります。
審査が必要な場合は、同意してもその場では提携されず、審査待ちの状態になります。
ちなみにアマゾンはもちろん「審査」がありますよ。
提携されたら、下準備完了です。
商品を個別紹介する方法
まずは提携済みのアマゾンアソシエイトプログラムを、画面に出しておきます。
左にある「MyLink」にチェックを入れ、「再検索」をクリックします。
すると次の画面が現れます。
入力しなければならないのは、赤文字の①~③です。
そのためには紹介したい商品のページを開く必要があります。
「広告主のサイトを見る」で商品ページを開いておきましょう。
今回はスピーカーを例にします。
①のURLと、②のタイトルをコピーをして、MyLinkに貼り付けます。
③は画像をクリックし、まずは画像を拡大します。
拡大した画像を右クリックし、その中の「画像アドレスをコピー」を選びます。
これで画像のアドレスも手に入れることが出来ます。
①~③のそれぞれに入力したら、「MyLinkコードを取得」をクリックします。
すると上にテキストコード、下に画像コードが出てきます。
このコードをコピーして、ブログに貼り付けます。
HTML編集で貼り付けます。
上に画像コードを、下にテキストコードを貼り付けました。
見たまま編集では、こんな感じになります。
貼り付け終わったら、見たまま編集やプレビューで確認しておきましょう。
画像サイズが大きすぎるようなら、調整が必要です。
サイズの調整
入力欄の横にサイズ調整のアイコンがあります。
こちらをクリックすると、現在の大きさの画像がでてきます。
その画像の大きさを調整し、「確定」しましょう。
その後コードを取得しなおし、ブログに貼り付けるとサイズが変更できます。
PC画面の他にスマホ画面でも確認してみましょう。
実際にコードを取得し、貼り付けたのがこちらになります。
JBL CHARGE3 Bluetoothスピーカー IPX7防水/ポータブル/パッシブラジエーター搭載 ブラック JBLCHARGE3BLKJN 【国内正規品】
以上の方法で、商品を個別紹介できるようになります。
まとめ
紹介の方法はヘルプにも書かれていますが、簡潔過ぎてよくわからないことがあります。
八幡も実際に紹介の仕方を覚えたのは、恥ずかしながらつい最近。
ネット検索しても出てこなかったので、参りました。
理解しちゃうと、何も難しいことないんですけどね。
皆さんの参考になると幸いです。
八幡でした。