短いワカサギシーズンを味わい尽くさねば!
一年で一番大切な時期ですもの!
どうも、八幡です。
ようやく今年一発目のワカサギ釣りに行けました。
いえ~い!!
雪が少なくホームの八郎潟は凍るわけもありません。
なので、今年は岩洞湖中心になりそうなワカサギシーズンです。
岩洞湖ツアーのパターン
片道3時間以上かかるので、岩洞湖ツアーは日帰りが厳しい。
八幡が岩洞湖ツアーをする時は、大体3パーターンに分かれます。
- 日帰り(早朝3時に起床。22時ころ帰宅。)
- 1日目夜に到着し、仮眠。2日目は全日実釣。
- 1日目昼に到着し、午後実釣。2日目、全日実釣。
今回はパターン3。
2日にかけて、岩洞湖のワカサギ釣りを満喫します。
パターン3は1日目に狙いのポイントを調査できるのが、何気に良い感じ。
良ければ本番の2日目も同じポイント。
だめなら、レストハウスの釣果ホワイトボードと相談しながら、2日目は大きくポイントをかえて再チャレンジ。
という感じで釣りができます。
遠くからいらしている同志の皆様は、どうしてるんだろう?
ちなみに日帰りは体力的に辛いので、できればやりたくないです。
岩洞湖ツアー1日目
去る2月4日、午前中に家を出発し、12時ちょいすぎに岩洞湖に到着。
一年ぶりにやってきました。
変わっていないレストハウスに安心します。
ちゃんと雪が積もってる!
道中の盛岡市内も雪が無かったので、ちょっと心配していましたが、杞憂だったようです。
さすが「本州一の厳寒地」。
下界とは一味違いますね。
遊漁券を購入し、ホワイトボードの釣果情報をみるのもそこそこにして、素早く移動を開始します。
狙いは近年攻め続けている、ワラビ平対岸。
攻め続けているといっても、岩洞湖自体に年1~2しか来れないんですけどね。
だからこそ同じ地域に入って、良ポイントを探そうと考えてます。
駐車場にたどり着くと林の向こうに湖面が見えます。
写真では分かりませんが、テントの数はそこそこです。
解禁から1週間目なので、平日ということもあり、人出は落ち着いたかな?
湖面に降りて、とりあえず去年と同じ場所を目指します。
とはいえ、待ったく同じ場所に拘るつもりもありません。
目的はワラビ平対岸の良ポイントを見つけることですから。
結局、ポイント探しに30分かけて、水深16メートルの場所に決定。
ちらりとでも魚探が反応したのが、ここだけでした。
13時半から実釣開始。
魚探の反応は芳しくありませんが、穂先にはピクピクと反応があります。
…いつもの岩洞湖っぽくない。
もっともっと渋いのが岩洞湖だと思っているのですが。
解禁1週間目は、まだ解禁フィーバーの真っ最中なのでしょうか?
開始3分もたたないうちに釣れ始めました。
けっこういいペースです。
お、今期初のダブル。
型がすごくでかいわけではありませんが、小さいのも少ないです。
調子よく釣っていると…あれ?
右のリールが巻きあがってこない!
根がかりです。
何度かラインを直接引っ張ると、根がかりが解消され、巻きあがってきます。
木の枝が釣れました。
腐りかけのボロボロの木の枝です。
あまり気にせず続けていると…また根がかり。
今度はラインが切れてしまいました。
仕方ないので、仕掛けを作り直して、再投入。
すると、1発で根がかり!
勘弁してください!!
なんとか仕掛けを回収すると、先ほど失ったと思っていた仕掛けと重りが、絡まっています( ゚Д゚)
修復できる絡み具合じゃないな…
また、仕掛けなおしかーい!!
このままでは時間と仕掛けを無駄に消費してしまいます。
仕方ないので横にもう一穴開けて、ズレることにしました。
すると、根がかりが無くなり非常に快適。
遅れを取り戻すぞ!!
そこから4時半まで実釣。
計3時間の実釣で75匹。
時速、丁度25ワカ。
まあ、トラブル続きにしては釣れた方かな?
だいぶ寒くなってきたので撤収です。
気温が下がった岩洞湖はマジで死ねますから。
レストハウス前の駐車場に戻って、今日は車中泊です。
初売りでポチった車中泊カーテン。
初めて使いますが、いい感じです。
ですが、リア分のカーテンは入ってませんでした。
後ろからは丸見え。
幸い、車中泊の同志はほとんどいないので、まあいいか。
次の時は対策しよう。
まとめ
岩洞湖は解禁直後は良く釣れ、2月に入ると同じ湖かと思えるほど釣れにくくなる、と言われています。
今年の解禁は1月29日。
その日までの釣果をレストハウスのブログで確認すると、確かに良く釣れているようです。素人さんでも、束越えは普通みたいな感じ。
まさに「解禁フィーバー」。
八幡の釣り日は解禁1週間後の2月4日。
確かに時速25ワカは、八幡の中の岩洞湖としてはだいぶ釣れましたが、「フィーバー」というにはイマイチ。
体感としては、どうやら「フィーバーの余韻」といったところでしょうか。
他の人たちはどうだったんだろう?
明日ホワイトボードを確認して、答え合わせですね。
後日ホワイトボードを確認すると…
ワラビ110匹、208匹、248匹…340匹!!
全体的に束越えの人数は減っているようですが、2月4日のワラビは釣れていた模様。
「フィーバーの余韻」は残っていたようですが、数を釣る方は「フィーバー」に頼ってないんでしょうね。
でも、一回は解禁フィーバーに乗っかってみたい(≧▽≦)
八幡でした。