八方趣味人

日課で運動、外で釣り、庭でDIYして、部屋でブログ・・・仕事はいつするの?

スポンサーリンク

ワカサギ2020 1回目②岩洞湖 ポイント選びは自分で決断!

決断は自分で!

当たり前の事なんですけどね。

どうも、八幡です。

 

周囲の言動がどうであれ、最終決断は自分で行います。

そして決断に基づく責任は、自分に返ってきますよね。

ワカサギ釣りでそんな場面が出てくるとは…。

 

岩洞湖ツアー2日目

 車中泊で仮眠をとり、4時起きした岩洞湖ツアー2日目。

 軽めの朝食を食べてから、レストハウスへ。

 遊漁券と餌を購入し、ホワイトボードで前日の釣果を確認。

 ・・・340匹

 昨日のワラビはスゲー釣れてたんじゃないか!

 とすると、昨日の「75匹」の穴は失敗だったのか?

 う~ん、そういえば少し離れたところに、テントが4張りくらい固まってなぁ。

 帰る時、おっちゃんが目印の枝を刺してたぞ。

 いい場所だから印付けたんだよな。

 ・・・そこら辺でポイントを探せばよくね!?

 これが間違いのもとでした。

 

 フライングしている方たちの明かりをちらちら見ながら、のんびり準備します。

 5時になるとともに湖面にエントリー

 暗い中、ワラビの対岸を目指します。

 目標は昨日釣った場所よりも、南西に50mくらいズレたポイント~おっちゃんの枝

 暗闇と雪で見つけることが困難かと思いましたが、ほどなく発見。

 なんとかなるもんですね。

 数歩離れたところに穴を空けて魚探で確認します。

 ワカサギ・・・いなくね?

 仕方ないので、岸に向かって、穴を数個空けて調べます。

 う~ん、微妙。

 このわずかな反応はワカサギと言っていいんだろうか?

 かといって時間をかけ過ぎるのも、もったいない。

 昨日も魚探の反応と竿先の反応は違ったしなぁ…

「ま、いいか。ここで一度釣ってみよう。」

f:id:happousyumi:20200208204041j:plain

 実釣6時開始。

 そして・・・

 9時・・・0匹

 竿先がピクリとも動きません。

 2度ほど数メートルの移動をしましたが、ラチがあきません。

昨日の場所が正解か!!

 場所選びは他人がどうこうしているからと言って、それで決めてしまうと後悔します。

 いい勉強になりました。

 自分の決断は自分に返ってくる…納得いくような決断の仕方が大事ですね。

 昨日の場所付近までもどり・・・今度はちゃんと地形を見ていきます。

 おや、この付近で急に落ち込んでる。

 10歩の間に1.5メートル下がってる。

 あとは沖になだらか~に下がってるな。

 横にずれるとまた少し上がってる…

 よし、このヘコミの場所にしよう!

 

 場所を移動するため、三往復。

 ここまでして釣れなかったらどうしよう…。

 ドキドキしながら、仕掛けを落とします。

f:id:happousyumi:20200208204254j:plain

 魚探の反応は良くないですが、底にチラ、チラと見え隠れしています。

 底に着き、2、3回誘った当たりで穂先に反応が!そして待望の1匹目!!

 良かった!

 これが続けばいいけど…

 心配を余所にポツポツと釣れてきます。

 とりあえず、場所移動は成功のようです。

 いがった〜(^_^.)

 再スタートは9時半。

 遅れを取り戻せるか!?

 

 その後も、誘いとこまめな餌替えを繰り返すことで、釣れてきます。

 ペース的には昨日と似たような感じ。

 時速20〜25ワカ

 忙しくなく、暇でもなく…

 ワカサギ釣りを楽しめるペース。

 途中、釣れにくくなったら、誘いを変え、重りを変え、タナを変え…

 すると、もとのペースに復帰するから不思議です。

 でも、一番大切なのは、やはり餌替え

 こまめに変えてるほうが食いが良いですね。

 

 途中、その日唯一のトリプル!

 これは写メ案件という事でスマホを準備していると……

 ポチャン(・・)

 あ〜、一番下のデカサギが逃げてしまった!

f:id:happousyumi:20200208203602j:plain

 そんな訳で写メも2匹しか写ってません(´д⊂)‥ハゥ

 貴重なトリプルが〜。

 

 状況が変わったのは13時ちょうど。

 おや、赤虫が切れた…

 現在98ワカ

 どうしましょう。

 紅サシも用意してるので、紅サシで釣るしかないんだけどね。

 一度の釣行で赤虫が切れるのは珍しい。

 前半の釣れないタイムで、餌替えしすぎたか。

 紅サシは、やっぱり食いが悪い気がする。

 うーん釣れないことはないけど…

 このまま釣っても、たいして数は伸びないだろうなぁ。

 14時で終了して帰れば、夕飯に間に合うか。

 初ワカサギ一杯出来るなぁ……

 よし、14時で終了だ!!

 ・

 ・

 ・

 そして112匹でフィニッシュ!

 まあ、前半3時間の0匹スタートを考えれば頑張ったかな(^_^;)

 岩洞湖自己新という事で、満足しておきましょう。

 

 後は撤収して、レストハウスに戻って記念にホワイトボードを書いてこよう。

 1時間もあれば余裕でしょう。 

 しかし、最大の難関は最後にやってきました。

f:id:happousyumi:20200208203722j:plain

 釣ってる間に雪降りすぎやん。テント埋もれとるやん。

 この湿った新雪が厄介です。

 新雪のせいで、カタツムリテントの移動摩擦が凄い!

 駐車場のある対岸が遠い。

 初めは100メートル進んで休んでいたのが、50メートルになり、30メートルになり、終いには15メートル…

 体力が続かん。

 そして最後に急斜面。

 昨日はそんなに苦労せずに登れたけど・・・

 結局、何度も休んだすえ、登頂。

 時刻は既に3時を回ってる。

 レストハウスよる時間もない。

 夕飯のワカサギで一杯がなくなってしまう!!

 ホワイトボードへの記入を諦め、急いで帰宅しました。

 

f:id:happousyumi:20200208203828j:plain

 なんとか夕飯の支度に間に合い、かき揚げ天ぷら唐揚げにしてもらいました。

 うん、うまうま♪

 苦労しただけあって旨さも格別!

 岩洞のワカサギが旨く感じるのは、この苦労もあってのことだろうか?

 なんにせよ解禁フィーバーの余韻も終わった次回でも、同じくらい釣りたいものです。

 

まとめ

  • 解禁1週間でも「フィーバーの余韻」は期待できる
  • ただし場所を外すと全く釣れない
  • 結局ポイント選びがキモ

 ちなみにポイント選びは過去に記事にしてあります。

www.happousyumi.com

  よろしければ参考にしてください。

 ポイント選びは自分の判断で行わないと後悔しますね。

 皆さんも気を付けてください。

 それでは楽しいワカサギライフを!

 八幡でした。