木工・ものづくり
ゴムボートの収納場所確保のため、物置をDIYしました。 真夏の気温上昇でゴムボートの寿命を縮めないため、通気性を良くしています。 南京錠もつけて、防犯にも気を使いました。 DIYで収納問題を解決するぞ。
船外機の保管には、まずスタンドが無ければいけません。 この記事では材料やDIYでの作成過程とともに作り方を紹介します。 ゴムボート購入に付きまとう収納問題の解決に、一役たてれば幸いです。
盆正月は親戚の家に集まる方も多いと思います。 我が家は両親と同居のため、集まってくる方。 どうも、八幡です。 その際困るのが、食事の時席が足りないこと。 そこで親父からこんな指令が・・・ 父「テーブルを作ってくれ。ただし普段は使わないから、折り…
普通の工作は久しぶりな気がする。 多分気のせいではありません。 どうも、八幡です。 今回は母から頼まれて、洗面台の下に設置する棚を作ってみました。 ターゲットの洗面台下。 「どうせ、見えないところだから簡単でいい」とのこと。 同意見なので本当に…
レザークラフトを本格的に始める前にしたこと… それはDIYで菱目打ち機を作ることでした。 どうも、八幡です。 その時の記事がこちら。 www.happousyumi.com 最近、その菱目打ち機も作り直そうか検討中。 というのも、以前に抜型で穴を空けるのに使用した…
楽しいワカサギ釣り。 でも、やってみると幾つかの大変な面もあります。 どうも、八幡です。 その一つに、サシエサを用いた時に手につく木くず。 これが何気に大変。 手についたままにしておくと、他の道具や服が汚れてしまいます。 なので、タオルなどで手…
先日、初雪が降りました! いえーい! どうも、八幡です。 寒くなってくると、毎年「早く凍ればいいなぁ。」と願っています。 雪かきで苦労しても良いから、はよ凍ってください。 何回でも氷上ワカサギ釣りに行きたいんです。 待ちきれないワカサギ釣りの衝…
タイトルを見て「なんのこっちゃいな?」と思った方も多いかも? それでもクリックしてくれた貴方は、ヒスイ拾いに興味があるとお見受けします。 どうも、八幡です。 八幡の趣味は「釣り」「DIY」「レザークラフト」「筋トレ」なんかがあります。 しかし、下…
リールスタンドに続き、スプールホルダーも自作しました。 その後、釣り具置き場を見て取り残されているものが... どうも、八幡です。 リールスタンドと言ったら、基本的にスピニングリールを対象としたものが多いです。 しかしリールは他にもベイトリールや…
たまーに部屋の模様替えや整理をすると、予定よりガッツリやってしまいませんか? 半日で終わる予定が、土日かけても終わらない…なんてこともあります。 どうも、八幡です。 めったに模様替えしないため、やる時にはスイッチ入るんでしょうね。 はてには壁面…
ロッドスタンドを自作。 リールスタンドを自作。 もともと釣具を保管していた場所に、交換用のスプールが取り残されました。 どうも、八幡です。 自作品のスタンドとともにロッドやリールを眺めると、安物でもそれなりに見えてくるから不思議です。 コレクタ…
釣りを趣味にしていると、自然と道具が増えてきます。 最初は少ししかなくて、管理も楽だったんですけどね。 どうも、八幡です。 幾つもの種類の釣りをしていると、道具もどんどん増えていきます。 どんどん懐も寒くなっていきますが… 以前はその道具の管理…
暖かくなってきて、外でのDIYが出来るようになりました。 今年は何を作ろうか。 いくつか家族から頼まれているものがありますが、気合が乗らないと作れない大きさ。 まずはリハビリを兼ねて、サイドテーブルのリメイクでもしてみます。 どうも、八幡です…
2020.11 加筆修正 いつまでたってもDIY初心者。 趣味が多すぎて一つに本腰を入れないからですかね。 どうも、八幡です。 この記事はブログ開設初期に書いた記事ですが、今見ると結構見にくいので加筆修正することにしました。 だいぶ構成は変わるかもし…
DIY歴半年の初心者八幡です 今回はサイドテーブルの天板を作製してみました 同じ初心者の方の参考になればと思います ベテランの方は温かい目で見守ってくださるとありがたいです サイドテーブル天板作成 作製動機 作製条件 材料&塗料 材料 塗料 作製行…
こんにちは、DIY初心者の八幡です 前回にひき続きステンシルです 実践編をおとどけ 試してみたい方の参考になればうれしいです 上級者の方はアドバイスください そもそも 「母親から庭の土作り用のプランターにフタをしたい。板を切ってくれるだけでいい…
こんにちはDIY初心者の八幡です DIY歴半年 今回はステンシルに挑戦してみました ブログ的には初めてですが、僕的には2回目の挑戦です 失敗も成功も包み隠さず行きます ステンシルとは 準備品 制作手順 チャレンジ結果 ステンシルとは まずステンシルとは…