八方趣味人

日課で運動、外で釣り、庭でDIYして、部屋でブログ・・・仕事はいつするの?

スポンサーリンク

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

自分に合ったタイプを選ぼう ランニングバックおすすめ9選

ランニング時に持ち運ぶものと言ったら、鍵やスマホ、水分補給のペットボトルなど… 出来るなら持ち運びたくないんですけどね。 どうも、八幡です。 しかし、持ち運ばないわけにもいきません。 家や車の扉を開けたままにしておけませんし、緊急用にスマホは必…

クロダイ釣り 初心者に紀州釣りをおすすめする6つの理由

この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 // 現在のurl var href = window.location.href; // 記事ページのurl正規表現 var re = new RegExp(".*entry.*"); if (re.test(href)) { // 新url var …

クロダイのさまざまな釣り方を紹介 自分に合った釣法を探してみよう

鯛と言ったら、魚の王様的なイメージありませんか 「めでたい」にかけて、良くお相撲さんに掲げられているからですかね。 どうも、八幡です。 今回はそんな鯛の一種、「黒鯛」についてです。 黒鯛は大物になると50センチを越します。 このクラスになると、何…

初心者がランニングを始める時に揃えたらよいもの9選

初心者の定義って何でしょう? いつまでたってもランニング初心者から卒業できません どうも、八幡です。 とりあえずランニングの初心者定義は「ゆっくりでいいから、2時間走り続けられるかどうか」だと、何かで読んだことがあります。 ネット記事だったかな…

竿のガイドがとれちゃった 竿の修理に使える3種類の接着剤

先日の暑い日、近くの港へ紀州釣りへ 初めてのポイントということもあり、1匹も釣れませんでした。 どうも、八幡です。 釣れてないので記事にもしてないんですけど、撤収時にいやな事件が… 竿を収納していた時です。 トントンとガイドを外していたところ…ポ…

リールスタンドついでに 百均でスプールホルダーを簡単DIY

ロッドスタンドを自作。 リールスタンドを自作。 もともと釣具を保管していた場所に、交換用のスプールが取り残されました。 どうも、八幡です。 自作品のスタンドとともにロッドやリールを眺めると、安物でもそれなりに見えてくるから不思議です。 コレクタ…

紀州釣り2019 2回目 男鹿地磯で挑戦 タモの手入れは十分か?

男鹿半島の地磯に行ってまいりました。 フカセ?ルアー? いえいえ・・・ 紀州釣りです。 分かりやすく言うとダンゴ釣り。 どうも、八幡です。 ワカサギから始まって、渓流に行くようになり、ほどなくして色々な釣りに手を出し始めました。 紀州釣りもその一…

害虫回避、虫対策7選!釣り場の厄介者に気をつけよう!

先日の渓流釣行は酷い目にあいました。 まさに言葉通りの「酷い目」でした。 どうも、八幡です。 先日の渓流釣行では、常備している蚊取り線香を忘れてしまいました。 その結果…目の周囲を虫に刺されまくり、右目がお岩さん状態に。 次の日寝て起きたら、右…

燻製づくりに必須のスモークチップやスモークウッドを紹介

ワカサギからはじまり、何度かに分けて書かせて頂いている燻製記事。 意外に燻製も作っていることに気付きました。 そーか、これも趣味ですね。 どうも、八幡です。 燻製の作り方、燻製キット、食材と来たら今回はスモーク材の紹介でしょう。 スモーク材なし…

渓流釣り2019 4回目 久しぶりの尺イワナをゲット

安定を求めたくなるのは人間の本能なんでしょうか しかし渓流釣りで同じ沢にばかり入っていては、その沢をダメにしてしまいます。 根こそぎ禁止! どうも、八幡です。 同じ沢でも釣る範囲を変えるとか、そもそも別の沢に入るとかの配慮も必要ですね。 釣った…

燻製づくりに適した食材 下ごしらえ無しで燻製に挑戦できるよ

作成したワカサギ燻製は順調に長女に食されてます。 塩分が高いので一度に食べる量には気を使ってほしいところです。 どうも、八幡です。 前回は燻製づくりのレシピと燻製キットを紹介しました。 今回は燻製にするのに適した食材を、下ごしらえの難易度によ…

意外に簡単!燻製の作り方 おススメ燻製キット3選 

燻製と聞くと、日常ではあまり食べない大人の食べ物のように感じます。 スモークサーモンとかスモークチキンとか… お酒に合うため、飲酒をする方の食べ物というイメージがありました。 どうも、八幡です。 八幡の勝手なイメージでしょうか? そんなイメージ…

ワカサギ燻製のレシピ公開 作る過程も楽しもう 

母「あんた、ワカサギをいつまで冷凍庫に入れとく気?」 来ました。 いずれ来ると思ってました。 どうも、八幡です。 以前、こんな記事を書きました。 www.happousyumi.com いずれワカサギを燻製にするために、保存しておく方法を記事にしました。 保存がき…

DIY 初心者がリールスタンドを自作してみた(設計図付き)

釣りを趣味にしていると、自然と道具が増えてきます。 最初は少ししかなくて、管理も楽だったんですけどね。 どうも、八幡です。 幾つもの種類の釣りをしていると、道具もどんどん増えていきます。 どんどん懐も寒くなっていきますが… 以前はその道具の管理…

渓流釣り2019 3回目 イワナ狙いで安定釣果

なんとか初イワナを拝めた前回 安心しました まじ安心しました どうも、八幡です。 3回目にして、やっと早朝出撃できました。 渓流釣りの本来の形です。 今回狙う沢は前半が階段状になっています。 昨年始めてきたところですが、確かその時は調子が良かった…