八方趣味人

日課で運動、外で釣り、庭でDIYして、部屋でブログ・・・仕事はいつするの?

スポンサーリンク

ワカサギ2020 2回目桁倉沼 初の桁倉沼はこんなとこでした

後輩「今年はワカサギ釣り行かないんですか?」

八幡「今度の休みに行くつもりだよ」

後輩「僕も行きたいっす」

どうも、八幡です。

 

今度の休みは、岩洞湖にまた車中泊ソロ釣行に行くつもりでした。

が、職場の後輩も行きたいということで、予定を変更して日帰り釣行にしました。

2日間出来るところを、1日にするのはちょっと…それなりに残念ですが、誰かと行くことも稀なのでそれはそれであり。

というわけで、日帰りできる釣り場へ行ってきました。

 

田螺沼・桁倉沼ってどんなとこ

 今回の釣り場は秋田の湯沢市、桁倉沼

 ちなみに読み方はケタクラヌマ。

 八幡は初めてなのでちょい楽しみ。

 となりの田螺沼(ツブヌマ)には、何度か行ったことがあるんですけどね。

 ちなみに場所はこちら。

  国道13号線から、湯沢市内で県道51号線に乗り換えると、現地までついちゃいます。

 旧いこい村のホテル沿いに田螺沼があり、そのまま車を1~2分走らせると桁倉沼につきます。

  ほんの5、6年前まではあまりメジャーではなかった釣り場ですが、最近はブログ等での露出も増え、今では皆さんに知られています。

 マップ検索すると一発なので、場所が分からないという方もいないと思いますが、一応載せておきます。

 現地の秋田県内だけでなく、お隣の山形県からもワカサギ釣り師が訪れます。

 道路から湖面までのアクセスが難儀なのが、ここの特徴ですね。

 雪も深いので湖面の穴あけが大変です。

  ちなみに現地には釣具屋どころか商店もありませんので、必要な物はあらかじめ買って持っていきましょう。

 当然トイレもありません。

 

桁倉沼初釣行

 今回は後輩と二人で桁倉沼に挑戦。

 2月15日早朝。

 近くの駐車場で待ち合わせです。

 ・・・八幡は5分前に到着。

 到着ラインをいれようとすると

「すみません。忘れ物したので遅れます。」

 まじか!

 まあ、今日は釣果を追い求めるわけでもないし、仕方ないか。

 そんなわけで予定時間より15分遅れで出発。

 今からなら、明るくなるころに丁度よく現地に到着するでしょ。

f:id:happousyumi:20200216153559j:plain

 現地につくと既に多くの車が路駐しています。

 土曜日だったこともあり、以前より人が多いように感じます。

 それとも、この暖冬で他の釣り場から人が流れてきてるんだろうか?

 街灯はまだついていますが、だいぶ明るい。

 行動に支障はありません。

 早速準備して、桁倉に突入だ!!

 

 先行者さまがつけた足跡を辿りながら、沼へ降りていきます。

 距離はちょっとあるけど、田螺沼よりエントリー楽じゃね?

f:id:happousyumi:20200216164915j:plain

 今年は雪が少ないので、いつもよりラッセルしやすいと思われます。

 まあ、今年でルートも学んだので、来年からは一人でも大丈夫。

 時刻は7時。

 ついに湖面に到着。

 湖面には既にいくつものテントが並んでいます。

 桁倉沼は田螺沼の倍以上の広さがありますね。

 初なので、どこがいいのかさっぱりわからん。

 それでも岸の地形を見ながら、魚探で探る穴を空けていきます。

 深さを見ながら地形を把握していきますが、ワカサギの反応はイマイチ。

 すぐに通り過ぎていきます。

 何個も空けてたどり着いたのは、水深10mライン。

 駆けあがりの出発地点とおぼしき場所。

f:id:happousyumi:20200216155941j:plain

 底の方に反応が欲しかったけど、穴探しにこれ以上の時間もかけられん。

 後輩と協力してテントを建てて、タックル準備。

 実釣は8時から。

 頑張るぞ!!

 

 開始5分で後輩に初ワカサギ!

 二年ぶりのワカサギだ!!

f:id:happousyumi:20200216161112j:plain

 いいね。

 一昨年以来、二度目のワカサギ釣りだけどすんなり釣れました。

 一昨年の初釣り時には様々な初心者ミスを繰り返していましたが、今回はだいじょうぶそうです。

 嬉しそうな笑顔。

 連れてきたかいがありました。

 

 さて、自分も釣らなければ。

 一時間半後…

「釣れねぇ!!」

 八幡12匹。後輩9匹。

 これは場所をはずしたかぁ?

 後輩をテントに残し、場所探しにさまよいます。

 途中で外に出ていた山形からお越しのお兄さんに話を聞きます。

 どうやらお兄さんもあまり釣れてない様子。

 2時間で25匹。

 今年に入って4回来ているらしいですが、週ごとに釣果は落ちているとのこと。

 開幕から時間がたてば、釣果が落ちる傾向があるのは、どこも同じらしいですね。

 

 それでも魚探の反応は山形お兄さんの隣が一番いい。

 お兄さんに断って、隣に引っ越しさせていただきました。

 引っ越し先は水深6mラインの浅場。

 後輩と二人、仕切り直しとばかり気合をいれなおして、11時にリスタート!

 一時間後・・・

 八幡14匹。後輩11匹。

 釣れません。

 引っ越し作業が終わって、魚探の画面を見ると何の反応もありません。

 いなくなってました"(-""-)"

 いえ、よくある話なんですけどね。

 昼にかかる時間帯は深場がセオリーなのに、浅場へ移動したことが裏目に出たかなぁ?

 ごめんね、後輩。

 

 さらに一時間後にしびれを切らして、また移動。

 古巣へ戻ります。

f:id:happousyumi:20200216164010j:plain

 道具の移動も疲れました・・・

 右足が穴に落ちて冷たいし、今日はどうも釣れる気がしない。

 再々スタート後も、調子は上がらず、魚探の反応も穂先の反応も芳しくありません。

 他の釣りが引き上げる音も聞こえてきます。

 心が折れて結局3時過ぎに終了。

 最終釣果は八幡22匹。後輩20匹。

 時速3ワカ。

 久しぶりの貧果です。

 後輩ごめんよ。釣らせてあげられなかった(T_T)

 

 八幡の釣った分は後輩に貰ってもらいました。

f:id:happousyumi:20200216165150j:plain

 とりあえず40匹いれば、嫁さんと二人暮らしなら、夕飯の一品にはなるでしょう。

 大半はまだ泳いでいるので、生きも良いはず!

f:id:happousyumi:20200216165339j:plain

 またリベンジに来るぞ!!

 

 激渋でしたが、人と来るとそれはそれで楽しい♪

 皆さんも楽しいワカサギライフを!

 八幡でした。