八方趣味人

日課で運動、外で釣り、庭でDIYして、部屋でブログ・・・仕事はいつするの?

スポンサーリンク

ワカサギ釣り 2019 八郎潟鹿渡4回目

 すみません。

 いい気になってました。

 今期は新記録出して、平均ワカ値もあがってきて、いい気になってました。

 すみません、八幡です。

 

 今回も鹿渡にやってまいりました。

 というか、2019年は八郎潟は鹿渡にしか乗れないみたいです。

 来週には気温が上がってきて、氷も緩むと思われますので皆さん気を付けてくださいね。決して無理はしないように。

 

 



2019 4回目 鹿渡

 今日は少し遅めの到着10時過ぎに現地入りです。

 そして所要のため13時半には撤収予定。

 実釣3時間あるかなぁ。

 少しでも時間節約のため、相変わらず前回と同じ場所を選択。

 今期はここで全て束越えしているので、間違いないだろうということで・・・

 

 釣り開始が10時半。

 竿の準備ができて、魚探のスイッチをオン。

 ワカサギいねぇ。

 でも釣り始めたら、前回のように集まってくるよね。

 しかし、これが間違いのもと?でした。

 

 1時間経って、釣れたワカサギ10匹・・・

「やっちまった!」

f:id:happousyumi:20190216203349j:plain

 赤虫使ったり、重りかえたり、穂先角度変えたり…

 でも釣れない。

 魚いねぇ・・・

 

 とりあえず場所探し。

 でもどこ開けても同じ

 魚いねぇ・・・

 

 うーん、30分さまよって結局同じ場所へ。

 あと1時間半。

 今期はここで勝負。

 ああ最初よりはいいかも・・・

 

 結局釣果は伸びず、13時に諦め撤収準備。

 2時間半で30匹・・・時速12ワカ。

f:id:happousyumi:20190216203340j:plain

 すみません。

 八幡、いい気になってました。

 写真も後撮りですみません。

 

たられば考察

 いくら良いポイントとはいえ、日によって波があります。

 その点は考慮しておかないといけません。

 他にも考えられることはワカサギが回遊ルートを変えたのかも

 今日は氷の上まで水が上がっているところがありました。ものすごーく気持ち悪かったです。水の流れが変化しているところがあるのかもしれません。もしかしたらそっちにワカ様移動したのかも?

 天気は今までの中で一番悪かったです。

 一般的に悪天候の方が魚の活性は上がるはずなんですが。他の魚の活性が上がっていなくなっちゃった可能性もある?

 たまーに魚がやってきても食わないことも多かったので、大型魚に追いかけられていたかもしれません。

 

 いずれにしろ一つの釣り場で複数の良好ポイントを探しておくことが重要ですね。

 出来れば浅場と深場とで見つけておきたい所です。

 来年は中央付近とエントリー側よりに、良好ポイントを探したいと思います。

 

 そろそろ遠征したい。

 仕事落ち着かねぇかなぁ…

 八幡でした。